代表挨拶

こんにちは!sohia designの清水萌(ソヒアデザイン しみずめぐみ)です。
本日はHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
みなさま、お部屋作りをしたのは何歳ごろですか?
その時のこと、覚えていますか?
わたしは社会人2年目。初めての一人暮らしです。当時、必要な家具・家電をそろえたはずなのに、
なぜか殺風景でしんみりさせてくるお部屋に、すごく「???」を感じていました。
その疑問を解消すべく、勉強させていただき
「クッションや観葉植物は生活に必要ない、お金がもったいない」という価値観だったわたしでも、
コンセプトを作り、色・素材等の組み合わせを楽しむという世界観の豊かさを知りました。
長い子育て期に救われたのも、インテリアを学ぶことを通して、
アカデミックな文化体験(例えば、他国の子育てやライフスタイルに触れる等)ができたことが大きいです。
目の前の今を生きる日々で狭まっていた視野が、開けていく感覚がありました。
インテリアを通して広がる世界に、可能性や希望のようなものを感じています。
ぜひご体感いただけると幸いです。
みなさまと一緒に暮らしを豊かにする、そのお手伝いができる事をうれしく思います。
どうぞお気軽にご相談ください。
◆好きなコーディネート
直感でレースカーテンを選んで、フロントレース(レースを手前にかける)にすること。
◆資格
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター2級
アロマテラピー検定1級
◆ 学びと実績
・2019年:町田ひろ子アカデミー卒業 ・卒業制作で建築ドラフト賞を受賞
・2021年:インストラクターコース修了
◆ 会社員時代のキャリア
新卒から14年間、埼玉県川越市の老舗建設会社に勤務。 注文住宅の営業やリフォームの営業・プランニング・施工管理など、家づくりに関する業務を幅広く担当。 “地域密着型”のスタイルで、住まいに深く寄り添う仕事をしてきました。
◆ フリーランスになった理由
新しい環境にいき視野を広げることが、おもしろそうだと感じたからです。必要だと感じました。
働き方の選択肢を持っていることが、私にとっては安心感になっています。 これからも、“暮らし”と“自分らしさ” “子供との時間”を大切にしながら、 好きなインテリアを仕事にする人生を楽しんでいきたいと思っています。
sohia design
代表 清水萌
sohia design
sohia design(ソヒアデザイン)は弊社のデザインコンセプトです。
ソ(颯):さわやかな風が吹く、
ヒ(陽):陽だまりのような
ア(愛):愛にあふれる空間
そんな瞬間がたくさん訪れるような空間づくりをモットーとしています。
(3人の子供の頭文字でもあります)

ACCESS
sohia design
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町1-17-17ウェスタ川越524号
営業時間 9:00~16:00/ 定休日 日曜日,祝日
